2010/09/20浅草ニュース0 Comments 待乳山聖天 開山会に行って参りました。 浅草寺周辺の混沌とした雰囲気とは一転、とても静かに待乳山聖天の開山会は行われておりました。余りにも人がいない、観客が少ない為か神楽が元気無く、ちょっと適当に聞こえたのは残念でした。待乳山聖天は江戸時代には東都随一の眺望の名所と称され、大変賑わっていたようで、多くの浮世絵や詩歌などの題材ともなっていた場所であります。 [nggallery id=27]イベントお知らせ街の風景Related Posts 第二十八回 浅草流鏑馬の様子昨日迄のミゾレまじりの雨で今日… 第23回下町七夕まつりの様子②チンドン屋等なんて今は余り見な… 浅草新仲見世羽根つき大会の様子浅草新仲見世羽根つき大会に行っ… 第23回下町七夕まつりの様子①昨年には70メートルほどだった…コメントを投稿するにはログインが必要です。
コメントを投稿するにはログインが必要です。